fc2ブログ
大秀工業日記
2010年忘年会
 「忘年会」のシーズンが近づきました。。
12月3日、大秀工業忘年会を開きました。
 暖かい、小さな日本料理店で鍋をしました。
 
  社長からの挨拶、
 
  今年は、本当に大変な一年でしたが、
  みんなの頑張りでなんとか乗り越えることができました。
  みんなさん本当にお疲れ様でした。
  
 まず、かんぱ~いしましょ~。
 

 ★皆次から次へ社長と挨拶しました。
  社長は今日ヤバイかなとおもうけど。。頑張っていっぱい飲んでください。
 ★何か今日の鍋がおいしくてたくさんたべましたよ。

 2週間で出張してきた池田さんもここで発言しました。
 話の中から今回の主張はいい経験でした。
 簡単な中国語もできました。
 本当にお疲れ様でした。
 来週からの2週間も頑張ってくださいね。
 こちらの皆さんは応援しますよ。

 上海に赴任しました総経理も今日の飛行機で帰国しました。
 ほら、今入ってきました。
 お疲れ様でした~。(皆さんからの声です)
 相変わらず元気そうでよかったです。
 部長、いっぱい食べていっぱい飲んでください。

 次は、赴任した半年の感想を発言しました。
  一番感じしたのが中国の発展はいい方向に向かっています。
  社内はいちばん難しいのが人材の管理です。
  大変ですが、あきらめないで頑張ってくださいね。
  絶対にいい期待できますよ。

 盛り上がってきました。
 私として今回の忘年会は3回目です。
 多分正社員になった羽田君のおかげで皆さんはすごく楽しかったかなと思います。。

 最後に料理店の前で全員写真を取りました。

 
 今日は本当に楽しかったのです。
 たくさんありがとうございます。
  
 来年も精一杯頑張ります。